2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 BTA DT-English “OVER”を使った句動詞10選【英会話頻出】 覚える前に一言! よくネイティブが使う “Over” を使った句動詞10個を厳選しました。日常英会話の約80%が句動詞で成り立っています。大学等で学習する難しい単語は日常会話ではほとんど出てきません。約40~50の句動詞を覚えればなんとなく成り立ちがわかってくるのであまり難しく考えなくて大丈夫です。まずは覚えて使って練習です! 句動詞を覚えるうえで重要なこと 1つずつ地道に覚えるのではなく「動詞のイメージ」と「前置詞のイメージ」で意味を理解し、感覚で覚えていく。 この感覚さえ習得できれば句動詞の意味をわざわざ1つずつ覚えなくとも自分で作り出せるようになります。 "Over"は上に円弧∩ (上・覆う・回転)のイメージです 句動詞一覧 1. Take over 意味:「奪う」、「引き継ぐ」 ☆ ”Take” のイメージ:手に取る OMG! Spiders have taken over the apartment!(なんてこった!アパートが蜘蛛に乗っ取られてる!)☆OMG=Oh my god David 2. Come over 意味:「家を訪ねる」 ☆ ”Come” のイメージ:到来する Can I come over ?(家行ってもいい?) David KateUgh, fine.(えー、別にいいけど。) 3,4. Walk over/ Run over 意味:「歩いて/ 走って行く」 David walked/ ran over to Kate’s house.(デイビッドは歩いて/ 走ってケイトの家に向かった。) 5. Fall over 意味:「倒れる、転ぶ」 He fell over on the way.(彼は途中で転んだ。) 6. Talk over 意味:「話し合う、議論する」 KateWe need to talk something over.(私たち、話し合う必要があるわ。) 7. Be over 意味:「終わる」 8. Think over 意味:「よく考える」 KateWe are over.(別れましょ。) Think it over again!(もう一回よく考えて!) David 9. Get over 意味:「乗り越える、回復する」 ☆ ”Get” のイメージ:動き ~2ヶ月後。。。~ I got over her!!!(彼女の事は乗り越えた!!!) David 10. Start over 意味:「もう一度やり直す」 I’m ready to start over! (再出発の準備は出来た!!) David ( 完 ) まとめ いかがでしたでしょうか。イメージで覚える感覚を少しは分かっていただけたでしょうか。“Take” は「手に取るイメージ」、”Over” は「上に円弧のイメージ」なので「奪う、引き継ぐ」となります。他の句動詞も同様に、動詞・前置詞のイメージが合わさって成り立っているので再度確かめてみてください。 Daichi・滋賀県出身 (28歳)・バイリンガル英語講師(TESOL,TEC認定)・カナダ,オーストラリアに滞在中、英語の学び方について研究 関連 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ